忍者ブログ

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

CATEGORY[]
top
【2025/07/07 17:38 】

一昨日のマーケットインはポンド円が一時133.31円まで上昇し、かなり売り時の感がありました。



一目均衡表の分厚いクモをサポートに底値圏でもみ合いしていましたが、再び終値が陰転したことで、長中期BOX相場の高値が見えてきます。



上値は一目均衡表の薄いクモや短期移動平均がサポートとして働きました。



単移動平均で傾向を確認してみると緩やかな下落状態と読めます。



短期移動平均線が50日移動平均線より下部で推移しており、どちらの平均線ともに激しい下げ基調です



取引の結果から考慮すると、エントリーした方が良いかどうか悩みどころです。



スローストキャスで予想すると、50%より下でデッドクロスしているので、デッドクロスしたら、その次の足の始値がエントリーのタイミングです。



そのときはあれやこれや悩まずエントリーだと思いました。



それほど損失がを増えないところで次のタイミングで決済します。



PR
CATEGORY[FX]
CO[0]: TB[]top
【2007/12/06 01:15 】

朝のエントリーのポンド円は132.83円で、三山を示して予測しづらいチャートを形成しました。



少し前に新値足がデッドクロスしたことで支持線を突破するかどうか慎重になっています。



日足のローソクチャートを見てみると、上昇トレンドが少し続いた後、交互に並ぶ小さな陽線と大きな陰線の終値の高値が揃った毛抜き天井で、過去4時間中にに上げ三法のひげがあります。



SMAから考えてみると上昇トレンド状態です。



20日移動平均線より短期移動平均線が上部で維持しており、短期移動平均線は激しい上昇気味で、20日移動平均線は緩やかな下降基調です。



天井は一目均衡表の遅行線や長期移動平均線がサポートラインとして移動しています。



この先の相場の動向は細心の注意が必要です。



CATEGORY[FX]
CO[0]: TB[]top
【2007/10/04 16:14 】
<<前のページ | HOME |

忍者ブログ [PR]